もぐらの日常

ただいま育児中。。。

【1歳2ヶ月】やっと歩いた!発達不安は継続中・・・

生後10ヶ月から1歳2ヶ月までの成長記録をまとめます。

 

独歩について          

10ヶ月の頃まではずり這いだけだったのですが、

1歳目前でハイハイをするようになりました。

 

ずっとつかまり立ちをしていてなかなか歩く気配がなかったのですが、

1歳1ヶ月を超えてから手を離して立つようになり、

1歳2ヶ月になると2~3歩歩くようになり、

そこからは一気に歩けるようになりました。

 

今では靴も履き公園でお散歩できるくらいにまで成長しました。

手を繋ぐのを嫌がるので、車が通る道では抱っこが基本ですが

一緒に歩いてお散歩できるようになりとても嬉しいです!

 

靴を買いに行ったのですが、百貨店の販売員さんにおすすめのファーストシューズを教えてもらったので共有しておきますね!

 

ファーストシューズ試着は絶対にした方がいいので、

百貨店で試着して、ネットで安く買いましょう笑

 

発語について          

どこから発語とカウントしていいかわからないですが、

「ママ」「パパ」ははっきり発音し、聞き取れます。

全体的に発語が不明瞭で、両親しか理解できないだろうなという言葉が多い印象です。

こういう言葉は発語としてカウントしていいのかな?

また、独り言?独り喃語?が多すぎるのも心配です。

誰かに話しかける感じではなく、一人でずっと喋っています。

 

目が合いにくいことについて     

以前に比べると、目が合うようになったと感じます。

ただ、他の子に比べると目が合いにくいかなと思っています。

こればっかりは様子見ですね.....

 

後追いがなかったり、人見知りをしないのは1歳を超えてからも継続中なので、

心理士さんに相談しました。

このことについては次の記事で書きたいと思います。

 

【生後10ヶ月】後追いしない、人見知りしない、表情が乏しい、喃語が少ない

生後10ヶ月になりました。発達不安継続中です。。。

現状を書き留めておきます。

 

○後追いしない

一人で遊ばせていると基本的にはずっと一人で遊んでいる。

私がトイレに行こうがお構いなし。

たまに台所でご飯を作っているとやってくる。

 

○人見知りしない

初めての人の顔をじっと見ることはあるが、泣いたりはしない。

 

○表情が乏しい

基本的にあまり笑わない。くすぐっても笑わないことが多い。

笑ったとしてもニヤける程度で、声を出して笑うことはほぼない。

高い高いをすると笑う確率が高い。

重くなってきたから高い高いしてあげたいけどこちらの腕が限界(笑)

 

喃語が少ない

「パパパ」と言う日もあるし、言わない日もある。

泣いてる時だけ「マーマー」と言える。

こちらに訴えかけたり何か伝えようとする仕草はゼロ。

誰かに向かって声を発すると言うことがない。

 

↑10ヶ月時点でこんな感じです。

 

10ヶ月検診でも、発達が少しゆっくりだと言われました。

私的には、あまり笑わないのと、こちらに向かって話しかけてくれないことがとても気になっています。

同じような悩みの方っているんでしょうか。。。

【生後8ヶ月】後追いしない・人見知りしない・ハイハイしない

生後8ヶ月になりました。

ですが、ハイハイはしないし、後追いもしない、人見知りもしません。

私が違う部屋に行っても一人で遊び続け、泣きもしません。

目が合ってこちらが笑いかけても、笑い返してくれません。

 

発達に異常があるのではないかと心配で検索魔になってしまっています。。。

周りの子と比べるのは良くないと分かってはいるけど、同じ月齢で「できる子」たちを見て不安になります。

 

8ヶ月じゃまだまだ何も分からないと言われるし、考えすぎだとも言われます。

でも違和感が拭いきれずに毎日不安です。

 

もし自閉症や何らかの障害があるのであれば早く分かっておきたいです。

うちの子のような症状がある子は大丈夫なのでしょうか???

 

今は離乳食を何でも残さず食べてくれることだけが喜びです。

ただ、美味しいとか不味いの表情はしたことがなく、いつも無表情で食べています。(これも心配)

 

心配なことをただ書き連ねただけの文章になってしましました。

もうすぐ9ヶ月だけど何か変化があれば嬉しいです。

生後7ヶ月になった赤ちゃんの変化

生後7ヶ月 赤ちゃん

生後7ヶ月になり様々な変化がありました。

 

赤ちゃんの変化

活動時間が増えた

今までは2時間30分ほど起きていたら眠たくなり泣いていました。

しかし7ヶ月になってからは長ければ3時間ほど起きていられるようになりました。

体力がついてきた証拠ですね!

 

コップ飲みの練習を始めた

今まではスプーンでミルク以外の水分補給をさせていました。

しかしそれだと外出時にとても面倒なので、コップ飲みの練習を始めました。

そこで、コップ飲みの練習に使ったのがこのマンチキンのミラクカップです!

 

360度どこからでも飲めるのがめちゃくちゃ便利で、子供も飲みやすそうです。

もちろん逆さまにしてもこぼれないし、フタもあるので持ち運びにも便利です。

(振り回すとこぼれます笑)

 

食べられる離乳食が増えた

鶏肉デビューをしました。

「もぐもぐ期」に突入したのでささみを食べさせてみました。

また、も少しずつあげています。

今はまだ黄身だけを少しずつ量を増やしてあげている段階です。今のところアレルギー反応は出ていないので、このまま白身まで何もなく食べられたらいいなと思います。

おかゆも7倍粥にして、少しずつ食感のあるものをあげています。

7倍粥はもうすり潰したりしていないので、お粥作りは楽になりました。

ただ、食べる量が増えたのでおかずを作るのは大変ですね。

なるべく手作りのものをあげたいのですが、たまにはベビーフードに頼ってしまいます。

キウイを初めてあげたのですが、酸っぱかったようで「すっぱーーーーーっい」という顔をしていて可愛かったです笑

 

自分で座れるようになった

自力でお座りはできるようになりました。

うつ伏せの状態からゆっくり体を上げて、グラグラしながら自分で座っています。

自分で座れるようになったのはいいものの、倒れて頭を打ったりするのでますます目が離せなくなりました。

うつ伏せとは違い、目線が上がって楽しそうでなによりです。

 

シナぷしゅデビュー

少しだけテレビを見せ始めました。

テレ東で朝放送しているシナぷしゅを15分だけ見せています。(放送時間は30分なので半分)

少しのテレビは刺激に良いというので、朝家事をしている間だけ見てもらっています。

テレビに向かって声を出していたり、釘付けです。

 

以上、生後7ヶ月になった赤ちゃんの変化でした!

はいはいはまだする気配がありませんが、そのうちしてくれるかな?

【旅行】生後6ヶ月赤ちゃん初めての飛行機

赤ちゃん 初めての飛行機


先日まる(生後6ヶ月赤ちゃん)と初めて飛行機に乗り、旅行をしてきました!

結論から言うと、乗る前は不安が多かったのですがなんとかなりました笑

飛行機に乗った際のいろいろを記録していきたいと思います。

 

搭乗前

夫婦二人なら時間ギリギリに空港に到着することが多いのですが、今回は赤ちゃんもいると言うことで飛行機の出発時間の1時間30分前には空港に到着しました。

セルフチェックインではなく「お手伝いが必要なお客様」の窓口でチェックインをしました。

今回はJALを利用したのですが、その窓口で荷物も預けられるし、ベビーカーのレンタルもできました。

ベビーカーは搭乗するギリギリまで使うことができたのでとても助かりました。

荷物を預けて搭乗までの時間は、空港内をうろうろしたりおむつを替えたりしているとあっという間でした。

 

機内

機内ではCAさんが声をかけてくれたり、おもちゃをいただいたりと、CAさんが気にしてくれるのでその点は安心でした。

ただ、ギャン泣きして他の乗客の方の迷惑にならないかだけが不安でした。

 

【行きの機内】

行きは搭乗前に少し寝ていたので、睡眠に関しては大丈夫そうでした。

高度が上がるにつれて耳が詰まり、うまく耳抜きができなくてグズってしまう赤ちゃんが多いので、離陸前にミルクの準備をしました。

機内でもCAさんに頼めばお湯を入れてくれるみたいですが、忙しそうだったし、早めに手元にミルクが欲しかったので自分たちで準備しました。

(今後飛行機に慣れてきたら頼んでみたいと思います!)

そして離陸後機体が安定してからミルクを飲ませました。

飛行時間も1時間程度で、機嫌も良かったので行きは問題なく到着しました。

着陸の時の衝撃で目を見開いて驚いているのが可愛かったです😳

 

【帰りの機内】

行きの飛行機がうまくいったので帰りも大丈夫だろうと思っていました。

ですが、そう上手くはいきませんでした。

機内でミルクを飲みたかったのですが、時間調整に失敗し搭乗前にミルクを飲むことに。

そして飛行機に乗る前に寝かせてしまおうと頑張っていたのですが寝ずに搭乗。

その結果、、、搭乗した時点でギャン泣き😭

優先搭乗をして早く席に着いたものの、膝の上で抱っこしたままだと泣いてしまうので、飛行機が動き出すまで邪魔にならない場所で抱っこ(パパが笑)。

また、離陸してからも泣いていたのでシートベルトを外していいとなった瞬間立ち上がって抱っこで機内をうろうろ(パパが)

15分くらい格闘して(パパが)ようやく寝てくれました。

パパに感謝の帰り道でした。

 

搭乗後

搭乗後はおむつを替えて荷物の受け取りに。

ベビーカーは優先して最初に流してくれるのでありがたかったです!

ただ、子供づれがたくさんいる場合自分のベビーカーがどれなのかパッと見わからないので(ビニールに包まれて出てくる)、特徴のあるおもちゃ等付けているといいかもしれません。

 

以上、初めての飛行機レポートでした✈️

赤ちゃんと飛行機を乗るにあたって必要なものは「親の体力」だなと思いました。

グズった時にいかにあやし続けるかが大切です😂

生後6ヶ月になった赤ちゃんの心配事

生後6ヶ月になり様々な変化があるものの、心配事も増えました。

同じ悩みがある方や以前そうだった方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。

後にも書いていますが片足しか活発に動かさないのが一番の心配事です。。。

 

心配なこと

片足しか動かさない

左足はとてもよく動かすのですが、右足の動きがイマイチです。

いつも左足だけバタバタしています。

全く動かさないわけではないのですが左足のバタバタの10分の1ほどしか右足を動かしません。

心配です。。。。。

右足に何か異常があるのでしょうか。。。

4ヶ月検診時に先天性股関節脱臼の疑いがあったのでレントゲンを撮ったのですが、その時は何も異常がないと言われました。

でもそこから2ヶ月経ってるし。

この間に何かあったのかな。

また、股関節がポキポキ音が鳴る時があります。

最近よく動くようになったしそのせいもあるのかなと思いますが、心配です。

 

片側しか寝返りしない

寝返りは片方しかしません。右回りばっかりです。

それでもいいのですがやはりバランスよくしてほしいなと見ていて思います。

 

舌をよく出す

急に舌をよく出すようになりました。

歯が生えてきたのかなと思い口の中を見ましたが、まだその気配はありません。

家の中でも外でも結構な頻度で舌をベーっと出しています。

何か理由があるのでしょうか。

 

 

他にも最近は、ちょっと目を離した隙に絵本を食べていたり、椅子の下に潜り込んでいたり、自分で動ける範囲が広くなった分危険も増えました。

早くゲートを買おうと思います。

心配事は尽きませんが日々成長を感じるので見ていて面白いです。

【福岡・博多】子供連れで楽しめるおすすめの公園3選!

博多駅 子供連れ 公園

博多周辺で子供も楽しく遊べるおすすめの公園を紹介します!

ぜひ行ってみてください!

 

つばめの杜ひろば

JR博多シティアミュプラザ博多」の屋上にあり、博多の景色を一望することができます。

博多駅構内のエレベーター/エスカレーターで上ってこれます。

鉄道神社やミニ列車があったり、「列車展望スペース」もあるので、電車好きのお子さんには特におすすめです!

【住所】
 
【アクセス】

www.jrhakatacity.com

山王公園

春には桜が綺麗に咲き、福岡市内でも有名な桜の名所で、緑が豊かな公園です。

博多区子どもプラザがが隣接しており、ついでに立ち寄るのにちょうど良いですね!

近くにコンビニがあるのも◎

広い芝生あり、遊具あり、ベンチ多数ありでおすすめの公園です!

【住所】
 福岡県福岡市博多区山王1丁目9
 
【アクセス】
 JR 博多駅 徒歩15分

 

住吉公園

ものすごく広いわけではないですが、遊具やベンチがあり、のんびり遊べる公園です。

子供がサッカーをできそうなスペースもあります!

近くにスーパー(ニューヨークストア)があるのでお弁当を買ってのんびりピクニックもいいですね。

【住所】
 福岡県福岡市博多区住吉4丁目3
 
【アクセス】
 JR 博多駅 徒歩10分
以上、博多駅周辺のおすすめ公園です!
 

最後におすすめの虫除けグッズを紹介します。

子供の虫対策には「オニヤンマ」がおすすめです!

虫除けスプレーをしなくて良いので子供の肌を守れるし、蚊やハチ、ブヨが寄り付きにくくなります。

とってもリアルなオニヤンマ。効果抜群です!

ドラッグストアなどでは売り切れ続出なため夏本番が来る前に早めに手に入れましょう!